メインコンテンツまでスキップ

入力・選択・検索

よく使う基本的な操作をご紹介します。

入力・選択のしかた

入力欄の種類ごとに、入力・選択のしかたは異なります。

枠のみ

alt text

文字などを直接入力します。

〇ボタン付き

alt text

選択したい項目をクリックします。
※選択中の項目には、青い〇が表示されます。

ON・OFFの切り替え

alt text

「ON」「OFF」のどちらかをクリックします。
※選択中の項目には、色が付きます。

∨アイコン付き

alt text

クリックすると表示される項目のリストから、選択します。

虫メガネアイコン付き

alt text

入力欄をクリックすると、選択できる候補が表示されます。
検索キーワードの一部を入力して、候補を絞り込むこともできます。
※検索に使用できるキーワードの種類は、入力欄に薄く表示されています。

選択すると、虫メガネアイコンは✔アイコンに変わり、[選択解除]表示が濃くなります。 alt text

■選択した項目を変更するとき
[選択解除]をクリックすると虫メガネアイコンが表示され、選択できる状態になります。

カーソルを近づけると▲▼が表示されるもの

alt text

カーソルを近づけると・・・ alt text 数値を増減できる▲▼が表示されます。
※直接入力することもできます。

カレンダーアイコン付き

alt text

カレンダーアイコンをクリックすると、カレンダーから選択できます。
※カレンダーで[今日]をクリックすると、その日の日付が選択されます。
※直接入力することもできます。

アップロードアイコン付き

alt text

ファイルをドラッグ&ドロップすると、アップロードされます。
※入力欄をクリックしてファイルを選択し、[開く]をクリックする方法でもアップロードできます。

検索のしかた

画面の左上に[検索条件]ボタンや検索ボックスが表示されている場合は、検索条件を指定して画面内のリストを絞り込むことができます。

[検索条件]ボタンから

  1. [検索条件]をクリックする
    alt text

  2. 検索条件を入力し、[検索]をクリックする
    alt text

    検索条件に合う項目のみに絞り込まれたリストが表示されます。

検索ボックスから

  1. 検索ボックスに、検索キーワードの一部を入力する

    ※検索に使用できるキーワードの種類は、検索ボックスに薄く表示されています。
    alt text

    検索キーワードを含む項目のみに絞り込まれたリストが表示されます。